ブログ

月別記事一覧

ポッドキャスト

ポッドキャスト RSS

  • Anna & Lueのひみつの小部屋(完全版)
  • RSS
  • Top Of The Morning内で毎週木曜日にオンエアされる、Anna と Lueのガールズトーク。番組ではオンエアできない完全版でお届けします。いったいどんなクロストークになることやら・・・。

ラブスタ法律相談所【第12回】薬害C型肝炎 今後の課題

2025.07.03[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
薬害C型肝炎 今後の課題

──── 古賀先生は、専門の交通事故や医療事故以外に、C型肝炎の裁判も担当されているんですよね?

はい、薬害C型肝炎九州弁護団の事務局長をしています。国と製薬企業を被告として裁判を始めたのが2003年ですから、20年以上かかわっています。5年の裁判を経て、2008年に救済法が成立しました。今現在も裁判が続いています。積み残しの課題については、毎年、厚生労働大臣とも厚生労働省内で直接協議を行っています。


──── そうなんですか!裁判というと裁判所というイメージが強いですが、厚生労働大臣とも協議しているというのは意外です。

勝訴判決を取って国と基本合意を結んで法律を作ったんですが、その基本合意の中で、年1回協議することを約束させたんです。全ての集団訴訟においてこの大臣協議が行われているわけではなくて、非常に貴重な交渉の機会になっています。

──── 積み残しの課題って何があるんですか?

今一番力を注いでいるのは「薬害資料館」になります。


──── 薬害の資料館…ですか?初耳です。

はい。救済法が成立した2008年、国は薬害肝炎問題がどうして発生してしまったのか、それを検証するための委員会を立ち上げました。その委員会が、薬害再発防止のための一つの方策として、薬害資料館を提言したんです。
資料館というと、どんなものが頭に思い浮かびますか?


──── 広島の平和記念資料館でしょうか。そのほかにも、全国各地にいろんな歴史資料館や博物館がありますよね。

そうですね。問題を風化させないように貴重な資料を展示して、訪問者が考える機会にしてもらうことを目的にすることが多いと思います。日本でも戦後、様々な薬害が発生して様々な集団訴訟が起きた歴史がありますから、資料館に展示して再発防止に役立てたいという試みなんです。


──── その薬害資料館は完成したんですか?

いえ。国がやるべき課題ですから、大臣協議で毎年実現を求めていますが、いまだ実現されていません。膠着した状況を変えようと、薬害被害者団体の薬被連が中心になって、一般社団法人「薬害研究資料館」を設立したばかりです。

今は、各薬害、例えば薬害スモン、薬害エイズ、そして薬害肝炎などの資料を収集して保存する活動を行っています。薬害資料館の実現まではまだまだ遠い道のりですが、薬害肝炎原告団弁護団としては国がその責任で主体的に実現していくことを求めていく予定です。

──── 時間がかかっているんですね。ちなみに大臣協議では、厚生労働大臣はなんといっているんですか?

「薬害研究資料館については、国が主体的に取り組む立場であると認識している。予算確保だけではなくて、新法人と密に連携し、資料館設置に向けた具体的な検討をスピード感を持って進める。その際には薬害被害者団体のさまざまな意見があることも十分に踏まえながら、資料館が被害者の皆さんの意向に沿ったものになるよう、互いに努力を進めていきたい」と回答しているんですが・・・具体的な作業としては、まだまだこれからです。


──── とても大事な活動ですよね。私も今後、ニュースなどを気にしていきたいと思います。

番組では先生へ相談したい事を受付ています。
メールで 761@lovefm.co.jp までお送りください。




1995年に弁護士登録以来、患者側として医療過誤を取り扱い、薬害C型肝炎訴訟の弁護団事務局長として2008年の全面解決を勝ち取る。交通事故も幅広く手掛けており、取扱った裁判が多数の判例集で紹介。
ブログや専門サイトでは医療過誤交通事故について、有益な情報を発信中。

DJ紹介

  • Lina
  • Lina
  • 誕生日:9月20日
    出身地:福岡県福岡市
    興味あること:新しいこと
    好きな音楽:洋楽全般
    趣味・特技:映画鑑賞
    SNSアカウント:Instagram@lina_the_dj
    CLUB PHASE3 レジデント(専属)DJ/英会話講師

    2020年に天神大名のCLUB INFINITYでDJデビュー。
    同時期に天神親不孝通りのヒップホップクラブ CLUB PHASE3でのDJも始め、現在はレジデント(専属)DJとして活動している。
    2021年からCLUB IBIZA/CATSの系列店のCOYOTE UGLYで四時間一人のプレイでパーティーを作る。
    PHASE3もCOYOTE UGLYも客層は外国人が大半であり、ヒップホップや英語圏の音楽のみならず、ラテンミュージックやアフロビーツ等様々な国籍の層に向けたプレイも得意とする。

    LOVE FMリスナーへ一言
    全力を尽くしますのでよろしくお願い致します。皆さんの日常のどこかで私が癒しや笑いになれたら幸いです。

  • LUE
  • LUE
  • 誕生日:6月9日
    出身地:福岡県小郡市
    興味のある事:海外ドラマ・美味しいお酒とご飯のお店
    好きな音楽:Reggae
    趣味・特技:旅行、読書、トレーニング、ドライブ、ショッピング、泥酔
    SNSアカウント:Instagram@dj_lue、Twitter@DJ_LUE

番組ページへ

メンバープレゼント

リクエスト&メッセージ