福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
01/14
(Thu)
01/15
(Fri)
01/16
(Sat)
01/17
(Sun)
01/18
(Mon)
01/19
(Tue)
01/20
(Wed)
1月・2月・3月のウィークリータイムテーブルはこちら
心地よい音楽をSamantha Vegaがノンストップでお送りしています。
1日の始まりであるモーニングタイムに情報・バラエティ・英語豆知識 等…日替わりでウィットに富んだトークでTOGGYがナビゲートしていきます。お楽しみに!
あなたからのメッセージもお待ちしております。是非761@lovefm.co.jpまでお送り下さい。提供:フォトスタジオFU. アネシス福岡シェアトラ フタエダグループ 上川端クリニック
一日の始まりをやさしい"ビタミン"ヴォイスでスタートアップ!
今日の元気を音楽でチャージしながらニュース・ウェザー・トラフィックなど、あなたの朝にマストなデイリー情報もテンポ良くお伝えします。
Twitterアカウント:@761morningTwitterハッシュタグ:#761morning
MON-FRI:7:16-
MON-FRI:7:30-
(提供:福岡国際空港)
MON-FRI:7:40-
(提供:九電工)
MON-WED:8:20-
(提供:西日本シティ銀行)
MON-FRI:9:00-9:15
THU:10:48-
FRI:9:20- (4th week)
(提供:あだち珈琲)
MON-FRI:8:35-【福岡市国際会館(第4週)】(月)English(火)Chinese(水)Korean(木)Nepali(金)Vietnamese
(提供:福岡市国際会館)
THU:9:20-
(提供:九州産業大学)
福岡市で生活する上で必要な基礎情報やお出かけ情報などを中国語で紹介する番組です。ポッドキャストでいつでも聞くことできます。这是一个在LOVE FM播放的,介绍生活和出行等信息的节目 使用播客可以随时随地收听
多言語ボイスで発信するグローバル情報日々表情を変える「FUKUOKA」から「世界と地域(glocal)」の多様性溢れる楽しい情報と音楽を発信する番組『Departure Lounge』それは、まるで海外への想いを馳せながら“出発を待つラウンジ”(Departure Lounge)で心ときめく気持ちを感じるかのように…
世界各国の音楽・エンタメニュースを中心に、国内外のニュースを各言語のDJが多様な文化・外国人独特の視点でご紹介。在住外国人による情報発信、在住外国人向けの地域情報発信、日本・海外で活躍するグローバル人材(女性)にフォーカスしたインタビューコーナーや、やさしい日本語講座/外国語講座ほか日本人バイリンガルDJと多国籍な日替わりDJがツインでお送りする多文化を知るグローカル・バラエティ番組。MON:藤田じゅん&Orapan(オラパン・タイ/第1・3・5月曜日)、Rosemary(ローズマリー・フィリピン/第2・4月曜日)TUE:藤田じゅん&Fabiola(ファビオラ・インドネシア/第1・3・5火曜日)、Srijana(スリジャナ・ネパール/第2・4火曜日)WED:藤田じゅん&Magno(マグノ・スペイン/第1・3・5水曜日)、Claudia(クラウディア・ブラジル/第2・4水曜日)THU:藤田じゅん&Ji-sook(ジスク・韓国/第1・3・5木曜日)、Cường(クオン・ベトナム/第2・4木曜日)FRI:Sach&Sebo
MON-FRI:13:20-アーティストや文化人など、ゲストをお迎え!
WED:12:05- (2nd Week)
FRI:12:05- (1st&3rd Week)
(提供:Busan eFM)
FRI:12:05- (4th week)
(提供:FM100.5)
FRI 11:54- (1st-4th week)
(提供:福岡市)
12:02-(MON-FRI)
(提供:西日本新聞)
Every Monday & Thursday 12:30-
午後から夕方にかけてのひと時にお届けする “もうひとガンバリ” ミュージック・ミックス。Top 40ヒッツを中心に80s 90s 00s、そしてちょっとレイドバックなクラブ サウンドまで。AFTERDARKでおなじみTom Dufleitが英語オンリーでナビゲート
今日1日を締めくくる夕方スタートのプログラム。今日の出来事、明日の予定をタイムリーにお伝えします。音楽は最新の洋楽ヒットを中心にセレクト。また18時台は「J-POP」オンリーでお送りする1時間。 アーティストのロングインタビューもお楽しみに!
「音楽で幸運を!」知的好奇心を満たすアクティブプログラム。
MON:TOM G
TUE:ジェフ太郎
WED/THU:Sakiko
FRI:Alex&YURITwitterアカウント:@761musicsTwitterハッシュタグ:#761musics
MON-FRI:18:00-
MON:18:25-
(提供:ドコモショップざっしょのくま店・星見ヶ丘店)
MON:19:05- (2nd Week)
(提供:日本サンダイン)
FRI:16:30-
(提供:タイ国政府観光庁)
FRI:17:25-
(提供:ネッツトヨタ西日本)
太平洋に浮かぶ大都市ホノルル。そこで生まれた独自のカルチャー、ミュージック・シーンを、ローカルDJ Lanaiがリアルにお届け。アイランド・レゲエ、サーフ・ロック、ポップ. . . フラ・ミュージックだけじゃないリアルなIsland Soundをお楽しみください。ハワイのエンターテインメント業界の重鎮、ラナイ・タブラがDJを担当。
伝説のインターナショナルDJ カマサミ・コングが、音楽にまつわる思い出やスト-リーをリスナーと共有することで、楽しい週末の始まりをお手伝いします。
ドライブやジョギングのBGMはもとより、たまにはゆったりとコーヒーカップを片手にすわり心地の良い椅子に座ってお楽しみいただくのもいいかも。
※火曜日日放送分は、日曜日放送の2時間目の再放送となります
京都を拠点に活動する劇団・ヨーロッパ企画のオリジナルのラジオ番組。京都での日常の話から演劇の話や劇団のメンバーの話など、永野宗典をはじめとしたヨーロッパ企画メンバーが入れ替わりでトークしていきます。テレビ企画で話題を呼んだヨーロッパ企画ならではの、さまざまなラジオドラマをお楽しみに。
[ヨーロッパ企画HP] http://www.europe-kikaku.com/
月明かりの下で静かに虫の声に耳を傾けるように、今日一日を振り返り、明日に向かう準備をするための時間。良いことは胸に保存、悪いことは昨日に置いて行こう。
漫画ブログ:大田こぞう作イキモノ漫画『アナシ』出発進行!
シーナ(シーナ&ロケッツ)発案の福岡’n ロックの聖地『高塔山』(北九州市若松区)で開催されている『高塔山ロックフェス』プロデューサーの「ミスター高塔山」こと、倉掛“HIDE”英彰(ミーナ&ザ・グライダー)がお届けするレディオ・フェス!!やまない雨はない。今は静寂こそロックなんだーー。窮屈な毎日、退屈な日々を過ごしているロックファン。全ての音楽ファン。そしてフェス好きなアナタへ。『高塔山ロックフェス』からお届けするスペシャルな音楽プログラム。晴れた日に高塔山で逢いましょう!!を合言葉に、密になれないモヤモヤを『X+Y=LoveFM』な音楽話…!?? で吹っ飛ばす!!YouTube「ミナグラチャンネル」もCHECK!
心地よい音楽をノンストップでお送りしています。
LOVE FM 76.1MHz
LOVE FMモバイルサイトでは、いつでも最新情報をご覧いただけます。