福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2012.03.04[Sun] 00:00
Restaurant
日本各地へ広がる五街道の起点。
400年の歴史を刻む日本橋を眺めながらHappy Hour
ニホンバシ イチノ イチノ イチ
「日本橋」駅 B11出口から徒歩2分
かつて「水の都」であった江戸。
東京には、今でもその面影を残す貴重な水辺の空間がいくつかある。
今回紹介するのは、
日本橋の袂、川沿いにオープンテラスがある"ニホンバシ イチノイチノイチ"
店名の由来は、なんと住所。『日本橋1丁目1番1号』。
国指定重要文化財でもある「日本橋」を眺めることができるテラス席には、たいまつが焚かれ、テーブルにはキャンドルが灯される。
川のせせらぎと柔らかい光が夜を優しく包み込み、日本橋という歴史ある立地が、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出している。
全国から取り寄せた旬の食材を使用し、「日本の味」を提供している。
翼のある麒麟像
ここから始まる 日本橋
江戸開府とともに架けられ、現在も道路元標のある道の起点として親しまれる国指定重要文化財「日本橋」。
1911年に現在(20代目)の石造二連アーチ橋に架け替えられてから、昨年 架橋100周年を迎え再び賑わいをみせているエリアだ。
そして現在公開中の東野圭吾原作 映画「麒麟の翼」のタイトルにもなっている翼のある麒麟像。
日本橋は、東海道、中山道、日光道中、奥州道中、甲州道中が集まる、五街道の起点であることから、「ここから日本中へ羽ばたく」という意味を込め橋の中央に大きな翼を持った麒麟の像が設置されている。
Happy hourでスパークリングワインが300円
夕陽に色づく日本橋を眺めながら
Happy hourで一杯
風情溢れる絶好のロケーションにありながら、16:00~19:00(平日※要確認)までHappy hourを実施している。
ビールはもちろんスパークリングワインなどドリンクが300円とかなりリーズナブルだ。
そのほか、雲丹グラタン(1,370円)や真鯛の土鍋飯(1,470円)、ブルーチーズと玉葱の味噌焼き(650円)など素材を活かしつつ斬新な和食も提供している。
これなら、出張に同伴した後輩を連れて行っても財布にも優しく、見直されること間違いなし。
日本橋に想いを馳せながら、夢などを語ってみてはいかがだろうか。
川沿いのテラス。冬はビニールテントが設置される。
テラスから見る日本橋の夜景
日本橋
日本橋から見た"ニホンバシ イチノイチノイチ"
ニホンバシ イチノ イチノ イチ
東京都中央区日本橋1-1-1
Tel. 03-3516-3111
営業時間|
ランチ 11:00~14:00
(土・日・祝 16:00)
ディナー 17:00~23:30
(金 翌3:00 土・日・祝 16:00~22:30)
Happy hour 16:00~19:00 11:30~20:00
定休日| 無休
http://www.zetton.co.jp/nihonbashi/