福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2012.06.30[Sat] 00:00
Restaurant
はんなりとした雰囲気が漂う町『根津』に位置する有形文化財・日本家屋が粋な串揚げ処。
くし・あげ・どころ はん亭 根津 ( ハンテイ ネヅ)
東京メトロ 千代田線 「根津」駅 2番出口徒歩1分
下町といえば、「浅草」や「日本橋」東京スカイツリーで賑う「押上」などをまず思い浮かべるだろう。今回紹介するのは、少しディープな下町「根津」に位置する"くし・あげ・どころ はん亭"。根津神社の門前町のとして栄えた職人の町で路地裏に入ると昔日の香りが匂い立つ。
烏賊(うにソース)、沢蟹の串揚げ
吟味した様々な素材を遊び心で包んで揚げた逸品。
「鯵のつみれ(柚子胡椒)」、「谷中生姜の肉巻き」など旬ネタや定番のネタなど常に約30種類以上、年間では約150種類以上のネタより見立てた串が、揚げたての状態で次から次へと運ばれてくる。
次は、どんな串揚げが来るだろうと心躍る。季節によって内容が変わり、次に来たときにはまた違った種類の串揚げが愉しめる。
【一の膳】 2,835円
最初のセット
・定番のネタ、季節のネタなど組み合わせた串揚げ6本
・小皿料理(酒菜)2品
・生野菜スティック(特製の味噌)
【二の膳】 1,365円
追加のセット
・串揚げを6本
【食 事】 630円
・お食事御飯、赤だしのお味噌汁、お漬物
もしくは
・岩海苔たっぷりのお茶漬け、煮昆布、お漬物
【昼 膳】 3,150円
・定番のネタ、季節のネタなど組み合わせた串揚げ8本
・小皿料理(酒菜)2品
・生野菜スティック
・ご飯、赤だし味噌汁 もしくは 岩海苔のお茶漬け
・季節のアイスクリーム、シャーベット
生野菜のスティックと前菜
新じゃが、鯵ののつみれの串揚げ
牛肉、生麩の串揚げ
前菜:野菜のムース・ジュレ
岩海苔のお茶漬け
白ゴマのフロマージュ(杏子ソース)
貴重な空間で愉しむ串揚げ
関東大震災・戦災を乗り越えた総けやき造り木造三階建ての建物で登録有形文化財にも指定されているとても貴重な空間。天井の高い1Fには、白壁の蔵がありさらに趣のある風情を感じられる。
そんな価値ある建物で、厳選された素材に、工夫を凝らした数々の串揚げを愉しむことができる。
串揚げ はん亭 根津
東京都文京区根津2丁目12-15
Tel. 03-3828-1440
営業時間|
昼 11:30~15:00(LO 14:00)
夜 17:00~23:00(LO 22:00)
定休日|月曜日
※月曜日が祭日の場合、火曜日が休み。