ブログ

月別記事一覧

ポッドキャスト

ポッドキャスト RSS

  • Anna & Lueのひみつの小部屋(完全版)
  • RSS
  • Top Of The Morning内で毎週木曜日にオンエアされる、Anna と Lueのガールズトーク。番組ではオンエアできない完全版でお届けします。いったいどんなクロストークになることやら・・・。

2025年02月

2025.02.13[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
番組に届いたご相談にお答えします!

 

▼ ① 宝くじの共同購入(2024.12.05放送)

▼ ② お金の落とし物(2025.01.02放送)

▼ ③ セクシャルハラスメント!?(2024.11.07放送)

 
① 宝くじの共同購入

 

今度職場のみんなと「お金を出し合って宝くじを買おう!」という話になってます。 みんなで出しあって買った宝くじは、誰のものになるのでしょうか?もちろん同僚を信用していない訳ではありませんが、これがもし大当たりしていて、でもそのまとめて購入してくれた人が当たったのを教えてくれなかったらどうなるのかな?と思ったもので …

 

年末らしい夢のあるご相談ですね!笑 共同購入ですから基本的には頭数でわって、均等に分けると考えるのが素直になります。ただ難しいのは、1人が受け取りにいくと、いったんその人が受領することになりますよね。その後、分配すると贈与税がかかる可能性が出てきますから注意が必要です。ですから共同購入で当選した場合には一緒に手続きを行う、もしくは、簡単な合意文書を作っておくのも良いでしょう。何より宝くじは夢のある話・・・せっかく当選してもトラブルになっては身も蓋もありませんから、共同購入ではなく、お1人で夢を購入しておく方がトラブルは少ないのかもしれませんね。

 

なるほど、そうですよね。笑

 

>> 続きを読む

2025.02.06[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
「個人の自己破産」の話

──── 最近の法律紛争の特徴とか、多い相談とかありますか。

コロナ禍があけてきた令和5年頃からの特徴として、経済的に苦しくて法的手続きをしている人が増えていますね。


──── 一時期はマスコミでも良く「多重債務」って言葉を聞いた気がしますが、最近は余り聞かない気もします。

2000年前半頃は多重債務相談がとても多かった時期になります。福岡県弁護士会も2007年に多重債務相談を無料化して、弁護士会初のテレビCMを作成しました。その後、多重債務相談は減少していき、お困りの人も減っていたんですが、コロナ禍前後から関連する相談が増えてきた印象です。


──── 法的手続きってどんなものがあるんでしょう?

任意整理、民事再生、自己破産の3つが代表的なものですが、本日は、個人の自己破産について解説したいと思います。

>> 続きを読む

<< previous next >>

DJ紹介

  • Lina
  • Lina
  • 誕生日:9月20日
    出身地:福岡県福岡市
    興味あること:新しいこと
    好きな音楽:洋楽全般
    趣味・特技:映画鑑賞
    SNSアカウント:Instagram@lina_the_dj
    CLUB PHASE3 レジデント(専属)DJ/英会話講師

    2020年に天神大名のCLUB INFINITYでDJデビュー。
    同時期に天神親不孝通りのヒップホップクラブ CLUB PHASE3でのDJも始め、現在はレジデント(専属)DJとして活動している。
    2021年からCLUB IBIZA/CATSの系列店のCOYOTE UGLYで四時間一人のプレイでパーティーを作る。
    PHASE3もCOYOTE UGLYも客層は外国人が大半であり、ヒップホップや英語圏の音楽のみならず、ラテンミュージックやアフロビーツ等様々な国籍の層に向けたプレイも得意とする。

    LOVE FMリスナーへ一言
    全力を尽くしますのでよろしくお願い致します。皆さんの日常のどこかで私が癒しや笑いになれたら幸いです。

  • LUE
  • LUE
  • 誕生日:6月9日
    出身地:福岡県小郡市
    興味のある事:海外ドラマ・美味しいお酒とご飯のお店
    好きな音楽:Reggae
    趣味・特技:旅行、読書、トレーニング、ドライブ、ショッピング、泥酔
    SNSアカウント:Instagram@dj_lue、Twitter@DJ_LUE

番組ページへ

リクエスト&メッセージ