ブログ

月別記事一覧

ポッドキャスト

ポッドキャスト RSS

  • Anna & Lueのひみつの小部屋(完全版)
  • RSS
  • Top Of The Morning内で毎週木曜日にオンエアされる、Anna と Lueのガールズトーク。番組ではオンエアできない完全版でお届けします。いったいどんなクロストークになることやら・・・。

2025年10月

2025.10.09[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
番組に届いたご相談にお答えします!

 

▼ ① 結婚をドタキャンされました(2025.08.07放送)

▼ ② ケガで海外旅行に行けず…(2025.09.04放送)

▼ ③ 停車中の追突事故(2025.10.02放送)

 
① 結婚をドタキャンされました

 

28歳 女性
結婚式に向けて準備を進めていたのですが、突然婚約者にドタキャンされてしまいました・・・。
この場合、婚約不履行はどの時点から成立するのでしょうか? また、慰謝料を請求することはできるのでしょうか?具体的な対応方法についてアドバイスをください。

 

交際関係のトラブルは比較的多い相談ですよ。

まず大前提として、「婚約」が成立していたと法的に評価できるかが問題になります。結納の授受、婚約指輪の交換、両家の挨拶、婚約の挨拶状を出すなど外形的事実がそろっていれば「婚約」と評価しやすくなります。

それに対して、「ただ同棲しているだけだった」、「いつか結婚しようね」という話だけで、具体的な行動は何も伴っていなかった時には、裁判でも婚約とまでは評価できないとされています。

ご質問の方は、“結婚式に向けての準備”とありますので、両家に報告して指輪交換して結婚式場の予約もしていたということであれば、「婚約」と評価できるでしょう。その場合には、慰謝料請求も可能になりますが、裁判例では慰謝料としては数十万円というケースも少なくありません。

慰謝料とは別に、結婚式の衣装代金や家具の70%程度を損害と認めた裁判例もあります。いずれにしろ個別性も高いですから、弁護士に相談してみることをお勧めします。

 

 

 

② ケガで海外旅行に行けず…

 

42歳 女性
息子が公園で遊んでいるとき、お友達から引っ張られて滑り台から落ちて骨折してしまい、予定していた海外旅行をキャンセルすることになってしまいました。
旅行会社にキャンセル料を支払ったのですが、高額な旅行なので、
なにかしらお友達の親に補償してもらいたいのですが可能でしょうか?

 

大変な事故ですよね・・・

お友達に対しては不法行為に基づく損害賠償請求をすることになりますが、 不法行為と因果関係のある損害かどうかが、法律上の論点になります。

交通事故の裁判例になりますが、海外ツアーのキャンセル料21万円を損害と認めたもの、家族4人の旅行キャンセル料12万円を損害と認めたものがあります。なかには、結婚式の6日前の事故で新婚旅行をキャンセルしたとして、23万円を損害として認めたものもあります。ただし、裁判例の中には50万円を超えるような高額なケースについては、4割相当のみを損害として認めた例などもあります。

ご相談のケースは、具体的なキャンセル料が不明ですが、まずは領収書や請求書をお友達の親に提供して、事情を説明して話し合ってみることをお勧めします。

>> 続きを読む

2025.10.02[Thu] 09:25

ラブスタ法律相談所👨‍⚖️

 教えて古賀先生!「ラブスタ法律相談所」

本日のテーマ
「SNSを使った詐欺」の話

 

──── 古賀弁護士は交通事故、医療事故の取扱いが多いとお聞きして、ラブスタ法律相談所でも数多く取り上げて頂いていますが、そのほか最近多い相談とかありますか?

 去年のラブスタ法律相談所でも取り上げましたが、SNSをきっかけとした投資詐欺が相変わらず多いですね~。

 

──── そうなんですね!一度騙されると被害を回収するのはなかなか難しいというお話でしたね。

はい、その通りです。

 

──── 重要な問題ですので、もう一度お聞きしてもいいですか?SNS詐欺の典型的な事例はどんなものでしょうか。

インスタグラムやXなど、SNSの広告を見て興味を惹かれて連絡をしてしまうケースですね。その後、「100万入れたら300万にして返す」、「元金保証する」など言葉巧みに支払いを求められ、グループチャットに参加させられることも多いです。そして、「さらに入金しないと出金できない」などと追加の支出を求められ、被害額も大きくなり、百万円から数千万円の被害が出る事例が全国的に発生しています。貯金を失うだけでなく、借金させられ借金苦に陥るケースも、数多く報告されています。

 

──── そうなんですか!SNS詐欺で借金させられても返済義務はあるんですか。

銀行・サラ金など金融機関から借り入れてしまった場合、当然、ご本人には法的な支払義務が発生しています。SNS詐欺では「借金してもすぐに利益で返済できるから何も心配ありません」などと勧誘されますので注意が必要です。

 

──── 自分の預貯金や親族の援助で支払いできる方は良いですが、借金を返せない人は、どうすれば良いんでしょうか。

収入と比較して借金の総額や月々の支払が大きすぎる場合には、最終手段として自己破産も考えられます。自己破産についても一度、ラブスタ法律相談所でお話ししましたよね。支払能力がない場合に、裁判所が様々な資料をチェックして支払義務を免除するという手続きになります。

 

──── 自己破産は新しく生活をやり直すための制度というご説明でしたよね。でもSNS詐欺にあった被害者なのに、自己破産までしないといけないなんて・・・なんだか割り切れません。

そうですね・・・ですが、相手が巧妙で騙されてしまい、しかも詐欺の加害者から回収できない場合は、自己破産も立派な自己防衛手段になります。法律で認められた制度ですから、一度検討するのもよろしいかと思います。

>> 続きを読む

<< previous next >>

DJ紹介

  • Lina
  • Lina
  • 誕生日:9月20日
    出身地:福岡県福岡市
    興味あること:新しいこと
    好きな音楽:洋楽全般
    趣味・特技:映画鑑賞
    SNSアカウント:Instagram@lina_the_dj
    CLUB PHASE3 レジデント(専属)DJ/英会話講師

    2020年に天神大名のCLUB INFINITYでDJデビュー。
    同時期に天神親不孝通りのヒップホップクラブ CLUB PHASE3でのDJも始め、現在はレジデント(専属)DJとして活動している。
    2021年からCLUB IBIZA/CATSの系列店のCOYOTE UGLYで四時間一人のプレイでパーティーを作る。
    PHASE3もCOYOTE UGLYも客層は外国人が大半であり、ヒップホップや英語圏の音楽のみならず、ラテンミュージックやアフロビーツ等様々な国籍の層に向けたプレイも得意とする。

    LOVE FMリスナーへ一言
    全力を尽くしますのでよろしくお願い致します。皆さんの日常のどこかで私が癒しや笑いになれたら幸いです。

  • LUE
  • LUE
  • 誕生日:6月9日
    出身地:福岡県小郡市
    興味のある事:海外ドラマ・美味しいお酒とご飯のお店
    好きな音楽:Reggae
    趣味・特技:旅行、読書、トレーニング、ドライブ、ショッピング、泥酔
    SNSアカウント:Instagram@dj_lue、Twitter@DJ_LUE

番組ページへ

リクエスト&メッセージ