福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
THU 21:00-21:30
2017.02.23[Thu] 11:00
先週に引き続き、先週に引き続き、アソビに来て頂くのはオリジナルの長崎雑貨を取り扱うお店「長崎雑貨 たてまつる」の店主・ 高浪高彰さんです。
このお店は長崎市江戸町にあり、江戸時代、長崎奉行所があった場所にちなみ奉行所の“奉”という漢字一字をとって、「たてまつる」という店名に決めたそうです。昔の民家を改築したレトロな雰囲気のお店には、長崎ならではの雑貨が並んでいます。
今夜は、店主の高浪さんのプライベートな一面、「遊びへのこだわり」に迫っていきますが筒美京平さん好きが高じて、長崎の歴史好きが高じて、音楽好きが高じて・・・という風に「好きなもの」が色んな方向に繋がっている高浪さんの持つ面白い一面を探っていきます。お楽しみに。
※左の「思案橋」と書いてあるのは長崎の四季や歴史、風景を手拭いに描いた「たてま手ぬ」。高浪さん自らがデザインしていて、街への思いが込められています。お土産にもオススメですね!
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。ポッドキャストの更新は明日(2月24日)となっています。
http://lovefm.co.jp/fk_otona/blogs/podcast
2017.02.16[Thu] 11:00
今週から2週に渡ってお迎えするのは、長崎県からのゲスト!長崎雑貨「たてまつる」を営む店主の高浪高彰さんです。
長崎といえばつい先日まで長崎ランタンフェスティバルで賑わっていましたね。「ランタンフェスティバル」しかり、「長崎くんち」、「眼鏡橋」、「路面電車」など長崎と聞けば、お祭りや街の景色がたくさん目に浮かんでくるのではないでしょうか。高浪さんは、そんな長崎の歴史や文化をモチーフにした独自の長崎雑貨を生み出していらっしゃいます。
今夜は、そんな高浪さんのルーツや仕事への姿勢に迫っていきます。
そして高浪さんは元ピチカート・ファイヴ・高浪慶太郎さんの実の弟さん!
昔から聞いていたという音楽のお話もたっぷりです。そのルーツもじっくりと
掘り下げていきますので、お楽しみに。
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。ポッドキャストの更新は明日(2月17日)となっています。
http://lovefm.co.jp/fk_otona/blogs/podcast
2017.02.09[Thu] 11:00
先週に引き続き、今夜お迎えするのは博多曲物師・柴田玉樹さん。
創業400年以上の歴史を受け継ぐ柴田家、18代目の博多曲物師です。
先週は、長年続く家業を継ぐことになった経緯から、昔ながらの製法を守り続けている「職人の世界」に迫りましたが、今週は職人の世界から離れたところで見る柴田さんの「人となり」に迫っていきます。また普段は2人の男の子のお母さんという顔も。そんな柴田さんの素顔や、仕事を頑張れるために向き合う「好きな遊び」といった面も探っていきます。お楽しみに。
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。ポッドキャストの更新は明日(2月10日)となっています。
http://lovefm.co.jp/fk_otona/blogs/podcast
2017.02.02[Thu] 11:00
今週から2週に渡ってお迎えするのは、博多の伝統工芸「博多曲物」の職人、柴田玉樹さんです。柴田さんは博多の町で400年以上の続く曲物職人の家に生まれ。
現在はその18代目として、曲物の歴史の中では女性で初めてその伝統を受け継いでいらっしゃいます。「長男が家業を継ぐもの」という考えの時代に「私が跡を継ぐ」と決意した柴田さんの想いや、昔ながらの製法を守り続けている「職人の世界」、伝統を守る「仕事への姿勢」などに迫っていきます。
福岡市博多区にある「博多町家ふるさと館」では毎週木曜日(10:00〜 / 14:00〜)に柴田玉樹さんが曲物の実演を行っています。博多曲物を手にした時の感触や木目の美しさ、香り。ぜひご覧になってみてください。
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。ポッドキャストの更新は明日(2月3日)となっています。
http://lovefm.co.jp/fk_otona/blogs/podcast