福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2025.04.23[Wed] 00:00
< 4月24日(木) 第537回目の放送です!>
毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
当番組MC深町健二郎氏の初の著書「音事記」が出版されるにあたり、
今週から2週に渡り「深町健二郎の音事記出版記念スペシャル」として放送します。
今回は、製作にも深く関わられた朋友松尾伸也氏をアシスタントMCとして迎え、
「音事記」を通した福岡の音楽史を語る30分。
フカマチさんとマツオさんがフカボリます。
クレイジーケンバンド 横山剣 氏 推薦!
福岡市長 高島宗一郎 氏 推薦!
2025年4月30日発売
『音事記(おんじき) 音楽都市・福岡はなぜ生まれたのか』(著者:深町健二郎)
日本経済新聞に連載された30年分の記事を中心に、独自の文化を受け継ぎながら着実に成長し続けてきた福岡の音楽史を振り返り、なぜ福岡から多数のアーティストが輩出されたのか、そして福岡の音楽文化の独自性とは何かなどを紐解く一冊。
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は4月25日(金)となっています。
2025.04.15[Tue] 00:00
< 4月17日(木) 第536回目の放送です!>
毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
今週も先週に引続き、Jazz vocalistのERIKA MATSUOさんが
アソビに来られます。
福岡みやま市観光名誉大使でもあり、英語と筑後弁のバイリンガル。
世界で活躍する実力派Jazz vocalist。
2022年 2023年4月に開校した福岡みやま市の高田小学校の校歌の作詞&作曲。
映画「シ・ン・ラ・イ」のテーマソング「巡りゆく」を制作し、
さらに映画内ではオリジナル曲「Far Away」を演奏出演。
2024年10月に巡りゆくをシングルリリース、11/23にクリスマスアルバム「Christmas in New York」をリリース。
波乱万丈な旅の話が聞けますよ。
今週はそんなERIKAMATSUOさんのアソビゴコロについてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
ERIKA MATSUO
https://www.erikamatsuo.com/about
Instagram
https://www.instagram.com/p/DHMk-hdO4dO/?igsh=MWdqcnI0OWMxY3oxOA==
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は4月18日(金)となっています。
2025.04.09[Wed] 00:00
< 4月10日(木) 第535回目の放送です!>
毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
今週から2週に渡って、Jazz vocalistのERIKA MATSUOさんがアソビに来られます。
ニューヨーク在住ERIKA MATSUOさんは平戸祐介との出会いで人生の航路が大きく変わった彼女。これまでにJAZZの様々な賞を受賞し数々の世界トップミュージシャンとのレコーディング、そして国内外でライブツアーも行い世界で活躍する実力派のJazz Vocalist。
福岡みやま市観光名誉大使でもあり、英語と筑後弁のバイリンガル。
2022年 2023年4月に開校した福岡みやま市の高田小学校の校歌の作詞&作曲。
映画「シ・ン・ラ・イ」のテーマソング「巡りゆく」を制作し、
さらに映画内ではオリジナル曲「Far Away」を演奏出演。
2024年10月に巡りゆくをシングルリリース、11/23にクリスマスアルバム「Christmas in New York」をリリース。
今週はそんなERIKAさんのシゴトと、その向き合う姿勢についてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
ERIKA MATSUO
https://www.erikamatsuo.com/about
Instagram
https://www.instagram.com/p/DHMk-hdO4dO/?igsh=MWdqcnI0OWMxY3oxOA==
また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は4月11日(金)となっています。
2025.04.02[Wed] 00:00
< 4月3日(木) 第534回目の放送です!>
毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
今週も先週に引続き、シンガーの 野宮真貴氏がアソビに来られます。
1981年に歌手デビュー、1990年にはピチカート・ファイヴの三代目ヴォーカリストとして加入して
「渋谷系」ムーブメントをけん引するなど、40年以上にわたり
シンガーとして第一線で活躍している野宮さん。
同時に、10代に憧れたグラムロックから、青春時代を並走したニューウェイヴ、
さらにはピチカート・ファイヴ時代の60’sインスパイアなど・・・
音楽ともリンクした多彩なファションに身を包み、千変万化するおしゃれで
人々を魅了し続けているオトナです。
最近は、40代の頃は封印していた「あの」ファッションを解禁して、注目を集めています。
今週はそんな野宮さんのアソビゴコロについてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
official site
https://www.missmakinomiya.com
ファンサロン「おしゃれ御殿」
https://missmakinomiya-fc.com/s/n126/?ima=3333