福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2025.09.26[Fri] 00:00
今週木曜日21:00からのLOVE FM
深町 健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
今週から2週に渡って、音楽プロデューサーでアーティストの井出靖氏がアソビに来られます。
法政大学卒業後、アート&ミュージックマガジン「TRA MAGAGINE」などの仕事を経て、1980年代、いとうせいこう氏とエンパイアスネークビルディングを設立。1990年代にはORIGINAL LOVEをはじめ、小沢健二、BONNIE PINK、クレモンティーヌ、最近では金原千恵子と数多くのアーティストのプロデュースを手掛け、1995年にソロアルバム『LONESOME ECHO』、1998年に『PURPLE NOON』を発売。リミックスアルバム『PURPLE NOON』『AFRO BLUE』を全世界リリース。2005年にはインディーズレーベルGrand Galleryを設立、通算約300タイトルのCDを発売。 音楽業界だけでなく、ファッション業界、広告業界他、多くの感度が高い人たちから支持を得ているオトナです。
今回は、福岡県立美術館で9月30日から始まる話題の
「井出靖が収集した 日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで-」
※東京以外のエリアで初開催
のお話しを含めた、井出さんのシゴトと、その向き合う姿勢についてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
THE BEACH GALLERY
https://grandgallerystore.com/news/678f485c1ef43002332d15c3
福岡県立美術館
https://fukuoka-kenbi.jp/exhibition/2025/0721_17749/
Instagram
https://www.instagram.com/yasushiide?igsh=MTdwbDh0bmZveHcyYg==
2025.09.12[Fri] 11:00
毎週木曜日 21:00 からの LOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
今週から2週に渡って、能古島にあるコンビニエンスストア「ノコマート」の共同経営者で、商品プランナーの浅羽雄一氏がアソビに来られます。
浅羽さんと言えば、デザイナーで奥様でもある八千代氏と夫婦でタッグを組んで「こどもびぃる」や、「かば印アイスキャンデー」など数々のヒット商品を世の中に送り出した仕掛け人としても有名ですが…何と7月に移住先の能古島で「ノコマート」を開業、福岡では離島で営む唯一のコンビニとして、今後の仕掛けも含め、大注目されているオトナです。
そもそも、能古島に移住される前は、美野島でもんじゃ焼き屋を営んでおられた事もあり、今回のノコマートも、ちゃんと経営が成り立つ様にするためにはどうすれば良いか?常に考えながらブラッシュアップしているのだとか。
島の人口も減少している中、継続して経営を成り立たせるのは決して簡単ではない。
そんな中、島民の方たちが、お店を利用してくれた時の「ありがとう」の言葉が1番励みになるそうです。
今週はそんな浅羽さんの「シゴト」とその向き合う「姿勢」についてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
詳しい情報はdInstagramから
https://www.instagram.com/noco_mart?igsh=amYxNDRvenUzamNo
2025.09.05[Fri] 00:00
毎週木曜日 21:00 からの LOVE FM
深町 健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」
先週に引続き、株式会社ベイサイドプレイス博多代表取締役社長 三留拓也氏がアソビに来られます。
過去赤字経営だった同施設を赴任してから4年、前任の羽賀社長と共に着実に実績を伸ばし黒字化に。更に今年から代表取締役社長に就任され、今後益々目が離せないオトナです。
「CREATE THE BAYCULTURE」
福岡の新たな文化発信拠点としてアップデートしていく事が楽しくて仕方ない。三留氏は笑顔でそう語ります。
今週はそんな三留さんのアソビゴコロについてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。
追伸
いよいよ今週末のBAY FES2025から始まる音楽の祭典「福岡ミュージックマンス」
是非、足をお運び下さい。
official site
https://www.baysideplace.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/baysideplacehakata?igsh=b2EyeXQzbndjc20z
X
https://x.com/baysideplace?s=21&t=tfpX36uwYKftpTAh9F_9gg
BAYFES2025
https://www.baysideplace.jp/pressrelease-bayfes2025