ブログ

月別記事一覧

ポッドキャスト

ポッドキャスト RSS

  • 深町健二郎のオトナマチアソビ
  • RSS
  • 毎週木曜21:00からオンエアされる、深町健二郎のオトナマチアソビ。
    "かっこいいオトナ"をテーマに、さまざまなジャンルで活躍するゲストを招き、彼らのリアルなライフスタイルに迫ります。

2025.07.30[Wed] 00:00

明日21:00からのLOVE FM
深町 健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週から2週に渡り、養蜂家で写真家でもあるTree Bee Farm代表近藤博光氏がアソビに来られます。

写真家として30年のキャリアを持ちながら、3年前から地元太宰府でニホンミツバチの養蜂を手掛けるというマルチに才能を開花させ、注目を集めているオトナです。

今では採取した蜂蜜がふるさと納税に採用され、今後養蜂家として、益々の活躍が期待されている近藤さん。

「昆虫好きなコドモが、そのまま昆虫好きなオトナに戻った」

好きな事を生業として生きていく覚悟と、それに纏わる苦労話を、目をキラキラさせて楽しそうに語る姿がとても印象的でした。

「好きこそ物の上手なれ」

今週はそんなピュアな生き方を貫く近藤さんのシゴトとその姿勢についてお伺いする30分。

深町さんがフカボリます。
お楽しみに。

さとふる
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1636999

太宰府百花蜜/太宰府養蜂Three Bee Farm
https://www.instagram.com/dazaifu_three.bee.farm?igsh=MW1vcjl3MmhldXhhcQ==

2025.07.23[Wed] 00:00

< 7月24日(木) 第550回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週も先週に引き続き、博多区住吉にある
老舗「料亭 嵯峨野」の女将 藤井春奈子(ふじいすなこ)氏が
アソビに来られます。

博多の食と伝統文化に深く関わりながら、
一流のおもてなしでお客様を迎え続けて58年。

「料亭とは日本の伝統文化を伝えるおもてなしの舞台」
ひとつひとつ五感で感じてもらいながら豊かな時間を過ごして欲しい。

今週は藤井さんのアソビゴコロについてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。

日本人のDNAを呼び覚ますかの様な女将の品格のある
熱いトークをお聴き下さい。

お楽しみに。

official website https://www.hakata-sagano.com/

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は7月25日(金)となっています。

2025.07.16[Wed] 00:00

明日木曜日21:00からのLOVE FM
深町 健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週から2週に渡って、博多区住吉にある老舗「料亭 嵯峨野」2代目女将 藤井春奈子(ふじいすなこ)氏がアソビに来られます。

博多の食と伝統文化に深く関わりながら、一流のおもてなしでお客様を迎え続けて58年。

数多くあった博多の料亭も、今では3軒ほどまで減ってしまったのだとか…

「季をつむぐ」

福岡県美しいまちづくり建築賞を受賞した木造建築は、四季折々、そこに集うお客様の五感を満たす最高のおもてなしの舞台です。

「和室」では無く「お座敷」

伝統文化の博多券番、小唄、太鼓持ち等、「お座敷遊び」と言われる理由がそこにあります。

そして、その舞台を仕切る女将のひとつひとつの所作は、粋で、強く、そして艶やか。

今週はそんな料亭嵯峨野を守り続ける女将の覚悟とその向き合う姿勢についてお伺いする30分。

フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。

official website
https://fbpg500.gorp.jp/

>> 続きを読む

2025.06.18[Wed] 00:00

< 6月19日(木) 第545回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週から2週に渡って、空気株式会社代表取締役社長 木綿逹史氏がアソビに来られます。

木綿氏は1973年石川県生まれ。九州芸術工科大学(現、九州大学芸術工学部)中退。97年有限会社空気モーショングラフィックス入社、取締役就任後も経営者と表現者の二刀流を実践しながらご活躍中のオトナです。

「絶対にオモシロイモノしか作らない」

得意の映像分野を軸に、人のココロを動かし、世の中をポジティブにしたい。この理念のもと、空気という会社と共に走り続けて28年。

常に福岡を軸に「オモシロイ」を世界に発信し続ける木綿さん。

今週は、そんな木綿さんのシゴトと、その姿勢についてお伺いする30分。

フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。

また、最後に木綿さんから最新トピックとして
「読者と選ぶ あたらしい絵本大賞」の公開最終審査が実施中だそうです。

「ぴったんこ! -太陽先生とぴったんこ-!」
KOO-KI #白川東一 企画・演出

ぜひ皆様の応援を宜しくお願いします。
https://www.ehonnavi.net/pb-innovation-award/vote/movie/?no=41

※1日1回投票出来るそうです。
#あたらしい絵本大賞

official website
https://koo-ki.co.jp/

X
https://x.com/kooki_fukuoka?s=21&t=tfpX36uwYKftpTAh9F_9gg

Instagram
https://www.instagram.com/kooki_fukuoka?igsh=MXg3MjUxYWsxc3RiZg==

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は6月20日(金)となっています。

 

2025.06.18[Wed] 00:00

< 6月26日(木) 第546回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

先週に引き続き、アソビに来ていただくのは
空気株式会社代表取締役社長 木綿逹史氏がアソビに来られます。

木綿氏は1973年石川県生まれ。九州芸術工科大学(現、九州大学芸術工学部)中退。97年有限会社空気モーショングラフィックス入社、取締役就任後も経営者と表現者の二刀流を実践しながらご活躍中のオトナです。

「絶対にオモシロイモノしか作らない」

得意の映像分野を軸に、人のココロを動かし、世の中をポジティブにしたい。この理念のもと、空気という会社と共に走り続けて28年。

常に福岡を軸に「オモシロイ」を世界に発信し続ける木綿さん。

今週は、そんな木綿さんの「アソビゴコロ」についてお伺いする30分。

フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。

official website
https://koo-ki.co.jp/

X
https://x.com/kooki_fukuoka?s=21&t=tfpX36uwYKftpTAh9F_9gg

Instagram
https://www.instagram.com/kooki_fukuoka?igsh=MXg3MjUxYWsxc3RiZg==

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は6月27日(金)となっています。

2025.06.10[Tue] 00:00

< 6月12日(木) 第544回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

先週に引き続き、アソビに来ていただくのは、
プロレスリングMYWAY代表のヴァンベール・ネグロ氏が
アソビに来られます。
教育やいじめゼロのプロレス、フェスやイベントにも積極的に参加し
情熱く家族愛も深いオトナです。

今週はそんなヴァンベール・ネグロさんの「アソビゴコロ」について、
フカボりしていく30分、お楽しみに。

X  @MYWAYofficial2
MYWAY official LINK page https://lit.link/en/mywaylucha
Instagram @myway_negro

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は6月13日(金)となっています。

2025.06.03[Tue] 00:00

< 6月5日(木) 第543回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週から2週に渡って プロレスリングMYWAY代表のヴァンベール・ネグロ氏が
アソビに来られます。
世界一小さなプロレス団体、でも情熱は誰にも負けない!
MYWAYスタイルで駆け抜け日本全国、アメリカ、メキシコへリングを広げているオトナです。

今週はそんなヴァンベール・ネグロさんのシゴトと、その向き合う姿勢について
お伺いする30分。フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。

X  @MYWAYofficial2
MYWAY official LINK page https://lit.link/en/mywaylucha
Instagram @myway_negro

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は6月6日(金)となっています。

2025.05.29[Thu] 00:00

< 5月29日(木) 第542回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

先週に引き続き、アソビに来ていただくのは、
劇団ギンギラ太陽’s 主宰の大塚ムネトさんです。
1965年福岡県小郡市生まれ。地元密着型の舞台を作・演出・出演・造型まで一手に担い、
福岡の歴史や企業文化を題材にした独自の作品を多数上演。
街への愛情、表現力、魂が深い オトナです。
今週は、そんな大塚さんの「アソビゴコロ」について、フカボりしていく30分、
お楽しみに。

「公演情報」
ワン・フクオカ・ビルディング開業記念  ギンギラ太陽‘s+西鉄ホール提携公演

天神開拓史2025最新版 100年の夢と希望が結集した街。だから天神は面白い!
会場: 西鉄ホール                                  

日時・開演時間: 6/19(木)18:30   20(金)13:00   21(土)13:00 17:30      

※開場は開演の30 分前です。                          

料金:全席指定¥5,000(税込)
問合せ:ピクニックチケットセンター 050-3539-8330(平日 12:00 〜 15:00 )
Official HP  https://gingira.com/

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は5月30日(金)となっています。

2025.05.20[Tue] 00:00

< 5月22日(木) 第541回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週から2週に渡って 劇団ギンギラ太陽’s 主宰の大塚ムネト氏がアソビに来られます。
「地元密着エンターテインメント」を掲げ、作・演出・かぶりモノ造型・出演の全てを
手がけ、第42回ギャラクシー賞ラジオ部門優秀賞、平成19年度福岡県文化賞、
平成22年度福岡市民文化活動功労賞を受賞と幅広く活躍するオトナです。

今週はそんな大塚さんのシゴトと、その向き合う姿勢についてお伺いする30分。
フカマチさんがフカボリます。

福岡の街がもっと楽しくみえてきますよ
お楽しみに。

「公演情報」
ワン・フクオカ・ビルディング開業記念  ギンギラ太陽‘s+西鉄ホール提携公演    天神開拓史2025最新版 100年の夢と希望が結集した街。だから天神は面白い!
会場: 西鉄ホール                                  日時・開演時間: 6/19(木)18:30   20(金)13:00   21(土)13:00 17:30       ※開場は開演の30 分前です。                          料金:全席指定¥5,000(税込)
問合せ:ピクニックチケットセンター 050-3539-8330(平日 12:00 〜 15:00 )
Official HP  https://gingira.com/

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は5月23日(金)となっています。

2025.05.13[Tue] 00:00

< 5月15日(木) 第540回目の放送です!>

毎週木曜日21:00からのLOVE FM
深町健二郎の「オトナマチアソビ」
略して「オトマチ」

今週も先週に引続き、「 豆藤 」4代目、店主の加藤信介氏がアソビに来られます。
豆腐に込めた、確かな技と、変わらぬ情熱が込められ
伝統に寄り添いながら、常に未来を見据え挑戦し続けているオトナです。

今週はそんな加藤さんのアソビゴコロについてお伺いする30分。

豆腐から幾重にも発展するアソビゴコロの世界を
フカマチさんがフカボリます。
お楽しみに。

Instagram @mamefujitofu

URL:https://www.instagram.com/mamefujitofu/

また、この番組の完全版はポッドキャストでも配信中です。
どうしても聞けない…という方は、こちらでお楽しみ下さい。
ポッドキャストの更新は5月16日(金)となっています。

<< previous 1 2 3 4 5 6 7 8 9

DJ紹介

  • 深町健二郎
  • Kenjiro Fukamachi
  • 誕生日:12月22日
    出身地:福岡県福岡市
    興味のある事:文化、芸術全般
    好きな音楽:ジャンル問わずGroove感重視
    趣味・特技:読書、散歩

    オフィシャルブログ:深町健二郎のブログ

番組ページへ

リクエスト&メッセージ