福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2015.06.22[Mon] 00:00
どうも。あっちゅうまに、六月も過ぎ去っていきますねえ。構成作家の団長です。
ちょっとね、ほっこりしてます。糞どうでもいいでしょうけど聞いてください。こちヨロ、今年で三年目なんですよ。一年目、2013年ですか。ヨーロッパ企画が10年以上も福岡で公演し続けているのにお客さんが微妙に少なくなっている疑惑をどうにしよう!と石田剛太が立ち上がり、福岡に支部を作ったのが2013年なんですよ。
もう3年ですよ。早いですねえ。なんだかんだ、マンネリになるのかなぁと心配もしましたが毎年毎年色々勝負させてもらってます。今年なんかはこちヨロガールズを作ったりね。でも収録の時に僕と石田さんと宮Dの三人だけの時があって(マネージャーやスタッフは他の仕事で席を外してるだけでしたが)、ああ、なんかこちヨロがちょっとずつ広がっていってるけどこの収録現場には今この三人なんだなって思うと不思議なね、この、ドラクエ2のパーティーのような気持ちになるのです。そこに毎年ヨシダカクテルを何故か書くことで有名な吉田マネージャーや、支えてくれるマムちゃんやスタッフ陣。これが加わったらもうドラクエ4ですよ。
何が言いたいかっていうと、すげえ面白いラジオだなっていう手前味噌でした。写真はコラボカクテルの時のお二人。
さて。ほっこりついでに宮Dの締めの一杯!
今回、メールにまさかの文章がありました。「今までにない感じの妄想です」
宮D、何を勝負しとんや!もうタイミング的に芥川賞のノミネートは無理や!
彼女の口癖 Another Story 締めの1杯
-----------------------------------------------------
彼らもカップルのようだが、こちらもカップル。
隣に座っていたカップルの会話。
聞き耳を立てていたわけではなく、聞こえてきたと言ったほうがこの場合誤解を招かないだろう。
隣のカップル女性:「やせたいなー」
隣のカップル男性:「ハンバーグを食べ終えたばっかりで何言ってるの?」
ごもっとも。
彼女と僕は目を合わせた。
まさに、僕らはそのハンバーグを口にしようとしていたところだった。
僕:「だってよ」
彼女:「痩せてほしいの?」
僕:「いや、そう意味じゃない。」
彼女:「あなたが食べたいって言ったから来たのよ」
僕:「ごはん、どうする?って言ったら、どこでもいいって言ったから」
彼女は、(わかった、わかった、あなたの言う通りね)と言わんばかりの顔をしながら、ハンバーグを切り刻んだ。
隣のカップル女性:「食べて痩せるって矛盾はないのかしら」
隣のカップル男性:「けど僕は君がおいしいものを食べるときはとても魅力的だと思うよ。ハンバーグを食べているときの君はとてもかわいい」
隣のカップル女性:「食べ終わったら可愛くなくなるのよ。顔もお腹も」
隣のカップル男性:「そんなことないさ」
彼らの会話が、僕らのテーブルに割って入ってくる。
彼女:「そういえば、最近ないわね」
僕:「何が?」
彼女:「かわいいとか、きれいとか」
僕:「おいおい」
彼女:「最後に言ってくれたのはいつかしら?」
僕:「この前言ったはずだが」
彼女:「この前?」
僕:「ああ、そうだよ、この前の結婚式で」
彼女:「そうかしら?あの時はいろいろとバタバタしていたから」
先月、三女が結婚した。
僕らは子どもに恵まれ、3人の女の子を授かった。
付き合って、すぐに結婚。そして長女が生まれ、次女が生まれ、三女が生まれ。
1日の長さは変わらない。
思い出もたくさんある。
ただ、3人目が結婚し、家を出ていくと、それまでの時間が一瞬の出来事のように感じられた。
そして、僕の横には、母ではなく、再び彼女が座る。
隣に座るカップルは、三女より少し若いくらいのカップルのようだった。
彼らは、この後、ジェラートでも食べに行くそうだ。
数年ぶり、彼女とのデート。
彼女:「美味しかったわ」
僕:「若い人ばかりかと思ったけど、そうでもなくよかったよ」
彼女:「デザートは別腹よ」
僕:「わかったよ」
若いころから細身の彼女。
昔から食事デートの最後にはデザートを欲しがる。
彼女:「ねぇ、ここどうかしら」
不慣れなスマホを触りながら、彼女は目を細めた。
-----------------------------------------------------
視点が、ついに第三者になってしまった。
これはねえ、本編のストーリーが繰り広げられているまさにその現場に居合わせた人たちのお話。まさにサイドストーリーですね。劇的な世界は外部に波及する。
しかも、老夫婦のお話やったんかいという。
あれ、宮D、今年の締めの一杯マジで物書き目指してない?よくできとるでこれも!
いしだ ごうた
1979年6月3日生まれ、愛媛県出身
俳優/ラジオパーソナリティ
趣味/写真・ラジオ鑑賞
特技/バレーボール
99年、第2回公演よりヨーロッパ企画に参加。以降、ほぼ全本公演に出演。
多数の外部出演にくわえ、イベントでのMCや、ラジオパーソナリティとしての活動も多い。
また、「ヨーロッパ企画の暗い旅」などのバラエティでも活躍。