福岡のFMラジオ局 LOVE FM。周波数76.1MHz。九州北部広範囲をカバーする10ヶ国語の多言語放送局。
2020.07.04[Sat] 22:00
ヤーマン。構成作家の団長ビーストモードです。
こんな名前の構成作家絶対に売れへんし、何を構成できるねんって名前ですね。改名しよう。団長の構成作家名募集。
毎週、火曜日になると、ツイッターで今日こちヨロあるの知ってた? 的なツイートをするんですよ。僕。その時に、さて、明日にでもブログ書くか……ってなってそのまま忘れる。よくない!
と言いつつ、まあこういうブログって難しくてさ。どういうこと書くんだろうって。この時石田さんはこんなんでしたーって写真あげるってもねえ。リモートだし……。あと、まあラジオ聞けば雰囲気はつかめるしねえ。そうなってくると、このブログってなんだろう?
書きたいこと書くしかないんだよねえ。結局。最終的には、もちろんこちヨロ聞いてね! ってことなんだけれども。そうだねえ。何を書こうかねえ。
なんか、いつも思うんですけど、こちヨロって美舞とか女性メンバーいるしスタッフにも女性がいるんですけど、最終的には僕、石田さん、宮Dの三人になる時があるんですよ。男三人。
そん時に、いやあ宮Dと石田さんが仲良いのよ。僕が腐女子やったらほっとかへんでこれってぐらい。
僕は、一番最初も知ってるわけやから。一番最初出会った時。このラジオやりまっせの。スタート地点。宮Dと石田さんがほぼ同い年で、しかも二人ともガチラジオ好きで……宮Dのスマホケースがカセットテープみたいなやつで石田さんが食いついて……みたいな。その時、宮Dは寡黙な男だったんやけど、話を聞くと夏のビーチでDJしてますみたいな。おいおい、チャラDじゃねえか! みたいな。
とはいえ、初めてやし、お互いさぐりさぐりな感じやったんですけど、なんかこう、気が付けば、信頼しあってるし、なんかお互い大好きなんやなあって。誰か、石田宮Dの擬人化腐漫画描いてくれへんかな。俺が絵上手かったらなあ。この関係性知らんと無理か。石田宮DのBLラジオドラマ台本を今度このブログにあげようかな。
って感じ!
ほなの!
いしだ ごうた
1979年6月3日生まれ、愛媛県出身
俳優/ラジオパーソナリティ
趣味/写真・ラジオ鑑賞
特技/バレーボール
99年、第2回公演よりヨーロッパ企画に参加。以降、ほぼ全本公演に出演。
多数の外部出演にくわえ、イベントでのMCや、ラジオパーソナリティとしての活動も多い。
また、「ヨーロッパ企画の暗い旅」などのバラエティでも活躍。